大阪・梅田の駅近 人気美容院・美容室PRIDEは、女性スタッフの思いや営業中のリアルをお届けするために毎日ブログで配信しています
最近スタイリッシュで斬新なデザインのあのメーカーがまたまた斬新なデザインのドライヤーを発売しましたね。
そうですダイソンです。
発表された時は本当にびっくりしました。
コンパクトで風量が強いタイプなので従来のものと差別化がなされて面白い商品が出てきたなと言う印象です。
最近のドライヤーは高機能型です。
パナソニックのナノドライヤーに見られるように頭皮モードやフェイシャルモードなど今迄では風はなるべく顔に当てないという発想から一転して風でケアすると言う機能が搭載されています。
そして、業務用ドライヤーもさらなる進化を遂げた次世代ドライヤーが出ています。
その名もへアビューザー。
以前お知らせしたドライヤーのリニューアル版です。
こちらも流線型の素敵なデザインですが、さすが業務用機能ではまけていません。
セラミックから出てくる風が使うたびに髪が潤い、髪質を作り変える。
また、冷風を当てるだけで素肌のキメが整い、潤い、フェイスアップする。
従来の常識では考えられないような革新的な美容機器として威力を発揮しています!
2年前にプライドに入ってきてから大活躍ですが、新しくなったドライヤーは顔にあてると一目瞭然。
フェイスラインがリフトアップされてハリが出ます。
涙袋がなくなって目がはっきり見えます。
紙に関してはさらさらとして天使の輪が見えるのは勿論、しなやかです柔らかい質感が体感出来ます。
たかがドライヤーされどドライヤー。
毎日使う物としてはこの機能は大きいです。
ダイソンの45000円は勇気がいる金額ですが、ビューザーは33000円、家庭用は22500円とまだ許容範囲内ですね。
エステやヘッドスパを一度する料金で毎日髪が潤うのであれば挑戦できる価格帯と言ったところでしょうか。
7月いっぱいまでキャンペーンと致しまして素敵な特典をつけております。そちらは店頭にてお知らせ致します。
ひとまずドライヤーはお家にあるとは思いますが、壊れてしまって慌ててとりあえず買ってしまった経験はありませんか?納得して購入したドライヤーでしょうか?
美容室では自分の髪で風や重さや使い勝手!仕上がりを体感して頂くことが出来ます。
さらに、業務でも使用していますので製品に対しての信頼は保証出来ます。
私なんかドライヤー家に3台持っています…。笑
一度ちまたで話題のドライヤーを試して見てください!目からウロコな感覚を体験して頂く事が出来ます!
最新ドライヤー情報後藤からのお知らせでした。
FaceBook https://www.facebook.com/pride.osaka
Google+ https://plus.google.com/+E-cosmetic1