大阪・梅田の駅近人気美容院・美容室PRIDEでは、女性スタッフの日々の思いや営業中のリアルをお届けするため、毎日ブログを配信中です。
女性に人気の飲み物の1つに紅茶があげられます。
私、島もカフェでのんびり紅茶をいただく時間が休日の楽しみの1つです♪
世界中で最も消費されるお茶は紅茶だそうですが、“美味しい”だけでなく他にも女性に嬉しい効能や効果があるようなので、人気の秘密を調べてみました!
紅茶にはいろいろな成分が含まれています。
脂肪燃焼や頭を冴えさせてくれる働き、利尿作用もあるカフェイン。
タンニンの殺菌作用から風邪予防のために、紅茶でうがいがオススメされています。私も時々うがいに使いますが、効果アリだと思います!
抗酸化作用があることから、美容の効果も期待できますね。
ハイドロキノンという美白成分も入っています♪
動脈硬化抑制作用、血中コレステロール抑制作用血糖上昇抑制も期待されており、生活習慣病の予防にも効果があると言われています。
出がらしのティーバッグをまぶたに乗せて冷やすとカテキンや各種ビタミンが作用して腫れが引いたり疲れ目にも効くそうですよ。
そしてなによりもリラックス効果です!脳にα波を発生させるサポートをすると言われていますのでストレス解消や疲労回復にも良いということでした♪
ただし気をつけたい事もあり、お砂糖やミルクを入れると効能が変わることもあるようです。
空腹時もあまり飲まない方が良いようです。
覚醒作用と利尿作用があることから寝る前も避けた方が無難ですね。
カフェインレスの紅茶もあるので、時間帯によって分けるのもオススメですよ♪♪
美容や健康にも嬉しい効果、効能がある紅茶、人気の理由がわかりました☆
FaceBook https://www.facebook.com/pride.osaka
Google+ https://plus.google.com/+E-cosmetic1